北九州サマーロックフェスティバル 2011
バリバリ晴れたぜ!文句なしの快晴!!
今年もお誘いいただき帰ってきました、北九州サマーロックフェスティバル!!!
お祭りだし、キタキューやし、まあ、いろいろ考えて いつものオリジナル法被を衣装に。

おばあちゃんが、キレイにキレイにアイロンかけてくれました(T ^ T)ありがとー!
サマーロックフェスティバルの会場は、紫川の水上ステージ。

去年、超暑かったなーって覚悟してたんやけど
時間帯のせいか去年より太陽光線直撃&水面の照り返し&汗でアイメイクが目に入り
目ェェがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・゜・(ノД`)!!オゥオゥ
そんなんでラスト2曲はほとんど目が開けれんかったけど、今年もまたこのイベントで、北九州で歌えて、ほんまに楽しかった!!初めてライブでやる曲もあったし
それに、この炎天下の中、ファンの人達、友達や家族、お世話になった人達、たくさん見にきてくれて
ほんまに嬉しかったです!ありがとうございました!!!
また来年もサマーロックに呼んでもらえるといいな(^_^)
共演の皆さんも北九州らしくて、ほんまおもろいもん!
小倉祇園太鼓きくと、やっぱり胸が、血が熱くたぎるし

JOKERというバンドも髪立てて特攻服で気合い入ったステージでよかった。

最後は川に飛びこんどった(笑)
そして、去年も一緒だった、小学生ドラマーの田中廉くん!

今年はステージに一人で、ドラム叩いてました。
ほんっま、素晴らしいの!!!!!
「小学生なのに凄い!」んじゃない。
「ドラマーとして凄い!!」んです。
あの安定感、ビート感、なにより、なんて歌心のあるドラム!!!!!!
人の心を打つ、田中廉というドラマー。

また来年も、いや、それ以外でも一緒にやりたい
廉くんのドラムで歌ってみたいと思いました。
ライブ終わってから、地元の親友達とお茶していろいろ話した。
つかの間、キナコじゃなくて優子。
音楽で満たされる感覚とまた別の、この満たされるかんじ。
バイバイしてから届いたメール。
「がんばりよ、どんどんステージがデカくなっていくの期待しとるけね 」
まだ、期待してくれてるんや、こんな私に。
(T ^ T)
一年に一回か二回しか会えんけど、遠く離れとるけど、一発で、ちかっぱい励まされる。
一年間くらい、ゆうにがんばれちゃうくらい、励まされるんだ。
いや、私も音楽活動の楽しい部分しか話さんし、向こうも励ましたつもりはないんやろうけどwww
でも、とびっきり元気もらったんだ。
ありがとう。
期待しとって!!!
ああ、怒涛の8月が、これで終わった。
この夏はいっぱいいろんなことにチャレンジさせてもらった。
いっぱいこれからの課題やアイデアを発見できた。
充実した夏でした。どのライブにも、ほんま感謝!!
秋もがんばるね(^_^) スケジュールはこちら。
まずは9月の関西3連発から!
9/9 三ノ宮バックビート 弾き語り
9/10 セブンデイス大阪 トリオ
9/11 神戸スタークラブ タイコタタキ
関東も決まりました。
10/2 吉祥寺ROCK JOINT GB
遊びきてね!
☆キナコ☆
by kinako6969 | 2011-08-29 03:09