キナちゃんねるLIVE vol.3 (GUEST:稲葉政裕)

3/28 [キナちゃんねるLIVE vol.3〜キナPとイナP〜 ]
at 代官山カフェレストラン「山羊に、聞く?」
魅力的なゲストをお迎えして1対1で2時間みっちりトーク&ライブ!
キナコ版、徹子の部屋「キナちゃんねるLIVE」
キナちゃんねるLIVE vol.3 (GUEST:稲葉政裕) _f0115311_8594629.jpg


第3回目のゲストはついに来ました!ギタリストーーーー!!!!!
小田和正さんや加山雄三さん、吉田拓郎さんなど
日本を代表する歌い手さんのサポートで活躍される中、
様々なジャンル・ミュージシャンとのセッションライブも精力的に活動中!その名は

稲葉政裕さん!

キナちゃんねるLIVE vol.3 (GUEST:稲葉政裕) _f0115311_8552194.jpg


2年前、安達久美ちょのライブで出会いまして、その時の衝撃ったら!
色っぽくてしなやかでユーモアとロックたっぷりのギター、
更にはすんごい美声!!ほんま一聞き惚れでした。
ダンディでセクシーな演奏中と、ごっつ愉快なMC中のギャップもスゴい(笑)
しかもその翌々日、なんと私のライブ観に来てくれて!そこから何かと気にかけてくれて。
ほいで去年、キナちゃんねるLIVEを思いついた時
「来年こんなことをやりたいと思ってるんですが、稲葉さん出演してもらえますか?」って聞いたら
一つ返事で「いいよっ!」って。そして実現!
めっちゃ嬉しかったです^^


卓越した技術と知識、そして人を喜ばせることが大好きな人♫
(いや、技術と知識があるからこそ、人を喜ばせれるんだよね)もちろんハートと。

写真撮ろうってなったら、わざわざこのギター持ってくれたり、滲み出てますね(*^^*)
キナちゃんねるLIVE vol.3 (GUEST:稲葉政裕) _f0115311_921097.jpg


稲葉さんのお家で打ち合わせ&リハさせてもらって2人で選曲して、
たくさんお話きけてギターも教えてもらえて、もう楽しくてしょうがない(*^^*)!
「キナちゃんはチャレンジャーだね」と言われました。
だって音楽の大先輩の胸をかりてチャレンジさせてもらえるチャンスじゃないか♪ やるべし! 
ホームパーティーにもお呼ばれになって 私、ずっと笑ってました(笑)



さて本番当日。
1フロア下の「晴れたら空に豆まいて」では仙波清彦カルガモーズの皆さんがライブ。
なんか嬉しくって、顔見せにいったり、顔見せに来てくれたり♪
足元にタイコのオーケストラの気配感じながら
ライブ、スタート!!


あのね、うまく言えないんだけど、稲葉さんのギターって、、、、ほんま凄い!
1人何役もしてるかんじ。熱いんだけど涼やかで。鋭いのに優しくて。
ザッ!って風が強く吹きぬけたと思ったら、ふわっと頬をなでてきたり。
合わせてくれているような、引っ張ってってくれてるような。
でもスイッチしても合図がしっかり伝わってくる気がする!

あと、スロウな曲でもスピード感がすんごいの!

う。。意味わかるかな。。。 音楽的に説明できんくてごめんです。
だけどひとつ言えるのは、常にとても明るくて「たしか」
ほんまクリアでブライトで綺麗な音。。。^^
モヤッとした不明瞭なところが全くない

あ!!!!

わかった!だから!スロウな曲でもスピード感がすんごいのか!!


テンポの遅い曲でも、弦に当てる瞬間のそれが早いんだ!!
ほんま一瞬なんやわ!!

キナちゃんねるLIVE vol.3 (GUEST:稲葉政裕) _f0115311_9525997.jpg



隣で稲葉さんのギターと歌声にウッヒャー(≧∇≦)なりつつ、
とても今日は落ちついて進行できました。ペース配分も意識した。
(前回は白熱しすぎてて、はしゃぎすぎて、話が長過ぎ!って意見もあったので)
演奏中もトーク中もリラックスする空気を作ってくれる稲葉さん!
「キナコの部屋」なんだけど、W司会のようなステージでした(笑)
はじめて稲葉さんを観たお客さんは、やはり演奏としゃべりのギャップにビックリしていたww


そんな稲葉さんの胸をお借りして初挑戦な事いっぱいさせてもらいました♪

[ セットリスト]

NO END SKY(キナコ)
work to do(The Isley Brothers)
You send me(Sam Cooke)※ ハイラム・ブロックVerで。
ラブのレター(キナコ)
ハッピー!(キナコ)

帰れない2人(井上陽水)
キャンディ(原田真二)
お嫁においで(加山雄三)※ウクレレ2本で♪
たしかなこと(小田和正)

En.
The Weight(The Band)※石田長生Verで


はずかしながら、稲葉さんにチョイスしてもらった曲は知らない曲ばかりで、でも超名曲ばかりで、
特に原田真二さんの音楽は、むっちゃドストライクでした!!!
リハの時から、おお今ぼくの世界がひろがりよるぞとワクワクしたよ。

自分の曲を稲葉さんが一緒にギター弾いてくれたこと
小田さんの「たしかなこと」を実際に稲葉さんのギターで歌わさせてもらったこと
ぼくは一生忘れないでしょう^^

ウクレレ2本での「お嫁においでよ」はめちゃめちゃ楽しかった!!
ウクレレ始めてから今まで弾いた曲の中で1番難しかった!!!
こんなにキュンキュンくる歌詞なんだって知れた!!!
稲葉さんにハモってもらうのすんごい気持ちいい〜♪ 倍音に包まれる^^

「work to do」は、稲葉さんがボーカルで、私が伴奏(えっへん!)
稲葉さんに一聞き惚れした曲だったから、絶対やりたかったのだ。まじ美声!!
しかし2 4を「強調せずに」スクエアに弾くって言う事が、なんか難しかった。
私のギター、稲葉さん歌いやすいかな?歌いにくくないかな? 何度か気になった。

そしてなんと
「You send me」ではギターでアドリブソロを、、、、、これが、、ちょ、、まじで、、、、、、
 、、、、、、、、すんごい楽しかったー!!!!!
稲葉さんに教えてもらった8つの音だけで、好きなように。思いつくままに。

「キナちゃん、夢中だったね。すごく楽しかったでしょ?
 気がついたら曲終わっちゃった、ああ〜もっと弾きたかった。ずっと弾いていたかった。
 って思ったでしょ? これなんだよ、この楽しさなんだよ、ギターソロって!」

はい。思いました(笑)癖になりそうです(笑)

このアドリブギターソロが1番良かったかもね

なぜなら今回はね
「落ち着いて」ってなりすぎたのだよね。
上手に歌わなきゃ、きちんとギター弾かなきゃ、テンポ良くライブ進行しなきゃ、、ってなりすぎた。
冷静と情熱の間にたどり着けないもんだね、なかなか。
そんな私を、稲葉さんはもちろんお見通しでしたね。

それから吉祥寺で朝方まで呑みながら、いっぱいいろんな話をしてくれました。
厳しくて、あったかい言葉をいっぱいもらった。悔しくて嬉しくて、、、感謝!!





キナちゃんねるLIVE vol.3 (GUEST:稲葉政裕) _f0115311_9114760.jpg


「がんばれキナちゃん!
 僕はいつも君を応援してる!!」





稲葉さんのこれからの夢は、「カッコいい極悪おやじバンドを作る」ことだそうです♪

ぼくもいつも貴方を応援してる^^
稲葉さん、ほんまにありがとうございました!!

☆KINAKO☆

by kinako6969 | 2014-05-02 10:01