30年目のGargoyle
轟音を立て爆速するジャパメタの帝王 Gargoyleの
30年目の7月15日は
誇りに思ってる人達を、さらに誇りに思った日だった。
何回も涙が出た。
Gargoyle 30周年記念ライブ「太陽光線-SUNRAY-」
at 渋谷O-EAST 2017.7.15
兄やん達の30周年。今回のタイトルに相応しい超炎天下!
ガーゴTシャツ着て、昼前からO-EASTへGO٩( ᐛ )و
今回、私はがちゃがちゃ担当!
毎度大盛況のがちゃ。景品交換を初めて1人で担当。
かなりドキドキしたけど、ガーゴのお客さん、親切な人が多くて、枚数の多い引き換え券を見やすく置いて下さったりして、ほんまにありがたかったです!感謝!
そのがちゃの景品の中に、20周年の時のKIBAさんと今のKIBAさんがシンクロして写ってる写真があって、
そん時いきなり光陰矢の如しを実感した。
えっ、
20周年記念ライブ「虹遊」からもう10年たったん!!!? って。
あの時は、コーラス参加させてもらいましたね〜(^ ^)
開場に向け着々と準備が進み
淡路島からうめおやじも駆け付け
17時 「太陽光線 -SUNRAY- 」いざ開演!!
もう ほんま
何度でも世界中に叫びたい、
Gargoyleは最強だって!!!!!
O-EASTの客席入り口の扉が閉まらないほど超満員で、物凄い熱気でまさに「太陽光線」がステージと客席両方から放たれまくってて、そう、これは、生命の呼応。
皆Gargoyleが大好きで、何回も涙が出た。泣きながら込み上がってくる「生きる勇気」みたいな熱いナニカ。
いつもそう。ガーゴのライブは、兄やん達の生き様は、
いつも私に生きる勇気をくれる。
おおげさじゃなくて、マジで。
10枚目のアルバム「獣道」のレコーディングを見学させてもらった時やから、
KIBAさん(vo) TOSHIさん(bs) KATSUJIさん(dr) KENTAROさん(gt) 4人体制のガーゴ。
だから2003年の時点ですでに脱退されてた、屍忌蛇さん(gt)や、与太郎さん(gt)は過去の音源や映像の中でしか知らない、なんてか「伝説」みたいな存在で。
そのお二人が!目の前で!Gargoyleでギターを弾いてる!!鳥肌たったよおおお!!!!!!!!!
当時を知るファンの皆さん、今めっちゃ嬉しいやろうなって思ったら、また泣けたし
なによりステージの上の、兄やん達が めっちゃめちゃ嬉しそうで、また泣けた。
泣いてばっかり(笑)
【セットリスト ※Twitterから転載】
1.邪悪 2.ジェットタイガー 3.死に至る傷 4.人間の条件
1.邪悪 2.ジェットタイガー 3.死に至る傷 4.人間の条件
5.約束の地で 6.審判の瞳 7.Dragon skull 8.神風ギャング団
9.月下濫觴(+SHEJA)10.BALA 薔薇 VARA(+SHEJA)11.真王(+SHEJA)12.曼陀羅の民 13.異血
14.VIVA!-aso-VIVA! 15.死ぬこととみつけたり
16.Genom 17.影王
En1.DESTROY(+SHEJA)
En2.完全な毒を要求する(+与太郎)
En3.HUNTING DAYS(+SHEJA・与太郎)
En4.ヂレンマ(Battle Gargoyle)
En2.完全な毒を要求する(+与太郎)
En3.HUNTING DAYS(+SHEJA・与太郎)
En4.ヂレンマ(Battle Gargoyle)
En5.FIRE KING(Battle Gargoyle)
En6.SUPER DOGMA(Battle Gargoyle)
En7.HALLELUYAH
En7.HALLELUYAH
怒涛の17+7曲。
おめでとう以上に
ありがとう!って思った30周年ライブでした。
Gargoyleが大好き。ずっとずっと私の誇り。最強。
でもいざ兄やん達を目の前にするとなんか照れて言えない。
でも言えんくてもいいような気もする。
約束の地でまた会えるように、私は私で精一杯、生きる!!
でも言えんくてもいいような気もする。
約束の地でまた会えるように、私は私で精一杯、生きる!!
打ち上げでは気が緩んで(私にしては)飲みすぎた。
私にとって家族なんやな、やっぱ あの人達。
頭がズクズクドコドコヘビメタなう。
アビーロード。
★KINAKO★
by kinako6969 | 2017-07-16 05:47