【続・LV.39ツアー】徳島ハレルヤ音楽祭2DAYS
めでたくLV.40にレベルアップしましたが(笑)
先月に引き続き、KINAKO [ LV.39 ]ツアーです。
今回は徳島→高知→(淡路島)→大阪→神戸。
というわけで徳島から、スタート(^∇^)!
11/17.18 徳島THE LIVEHOUSE FIGHT CLUB
第1回【ハレルヤ音楽祭】2DAYS昨年の夏にOPENしたFIGHT CLUB
こけら落としで歌いに行ってから1年4ヶ月
OPEN時より、ググッとええ感じになってました♫
祝いに贈った色紙も、ええ感じで黄ばんできた♫
そしてハレルヤ音楽祭は、
「ジャンルや年齢の垣根を超えて集まれる場所にしたい」
という、店長DAI君の、昔から揺るぎない想いに沿った
FIGHT CLUBらしい、イベントでした。
弾き語りdayとバンドday。ほんま最高の2日間だった!
1日目 弾き語りday
出演:榎並はな/airi/迅人/はらのり/NANAKO/KINAKO
2日目 バンドday
出演:Elef The Rius/PROJECT-D/鼓舞奏/S-tyle/KINAKO
そう。ジャンルの垣根も年齢の垣根も超え、
それぞれの個性と漲る才能に刺激を互いに受けまくって、
スパーク!スパーク、エネルギーが渦巻いてた2日間。
いっぱい笑ったねー!!
いっぱい泣いた子もいたね(ギュッ)
そしてめいっぱい楽しんだ!!!
「出会えて良かった」と思える人達ばかりだった。
素晴らしい才能の持ち主ばかり!DAI君は宝探しが上手い!
嬉しすぎて、いっぱいクサイ事とか言ってしまった!www
何度も行かせてもらってると、やはり
だんだんと、嬉しい再会が増え、友達も増え、
さらには、わざわざ高知から見に来て下さった方や
私の原点、神戸学院軽音学部の先輩も見に来てくれて!
嬉しかったー!! 楽しかったー!!!
CDもいっぱい旅立ってゆきました♫
皆さん、ほんまにありがとうございました!!!
フィナーレは2日間とも皆で「ハレルヤ!」
LV.39にも収録してる、この曲は、そもそも
何年か前に「イベントのフィナーレで、皆ですぐ一緒に出来て歌えて、笑顔になれるような曲作ってくれん?」
と、DAI君に依頼を受け、イベント「FIGHT CLUB」のテーマソングとして、作った曲でした。
楽曲としては、どんな編成やアレンジにも対応できるように
皆で遊べるように極めてシンプルにしました。
あとは過去何回かイベントに参加させてもらった時の
キッズドラマーや、キッズダンサー達の
キラキラ輝く姿、彼らの未来を想ってた時に、
「ハレルヤ」という言葉がパッと浮かび
ああゆう曲になりました♫
だから今回、2日間ともフィナーレで
皆と「ハレルヤ!」を出来て、ほんまに嬉しかったです。
メインボーカルを私じゃなく、皆にやってほしかったから
そのように促したら、のびのびと楽しそうに歌ってくれて、
お客さんも皆笑顔で、ほんまに音楽の光が溢れてた!
その光景をずっと思い描いてたんです。
自分達の曲やと思ってどんどん歌っていってほしいです♫
そのうちいろんなバージョンにして遊んでもらったりw
主役は君達だ❤️
徳島のガールズバンド「S-tyle」の2人と、
それぞれ1対1でコラボしたのも楽しかったです♫
ナナコ18歳(gt.vo) ココナ13歳(drums)
この2人、可愛いだけじゃない、カッコイイ!!んです。
最初会った時、ココナはまだ8歳?とかじゃなかったかな?
ナナコはソロ活動も始めて、これがまた超イイ。
というわけで
弾き語りdayに、キナコナナコww
バンドdayに、キナコココナwww
キナコナナココナ(笑)
呼吸合わせ心合わせ相手を感じ合うあの喜び。
真剣にぶつかってきてくれて、演奏中に笑顔も見れて胸熱、
めちゃ楽しかった!!音楽のおかげで出来た2人の妹♫
感謝です。また真剣に遊ぼう♫
今回出会えた皆とも、また色々コラボしたいですね
自ら「来年は私ともコラボして下さい」って
真っ赤な顔して言ってきてくれた子もいて
すごい嬉しかったです。彼女もとても素晴らしいです!
喜んで!もちろんだよおおおお!はらのりーー!!!
もっかい言うけど、みんなに
「出会えて良かった」です!!
DAI君、皆さん、2日間ありがとうございました♫
バッキバキにスイッチが入ってしまい
2日間とも朝から朝まで ギンギン、、、、、
のまま、高知へ!!
★KINAKO★
by kinako6969 | 2018-11-20 05:44