【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。

再会、密会(笑) 爆食い、爆買い
空き時間の、あれこれ♫

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_11081592.jpeg

まずは改めまして【続・キナコLV.39ツアー】
徳島、高知、大阪西成、そして神戸。いい出会い、嬉しい再会、共演がいっぱい!持っていったCDも完売!!
皆さん、ほんまにありがとうございました!!!

ツアー中のライブ動画、いろいろYouTubeにUPしました♫


このyoutubeチャンネルの写真もツアー中にもらった写真です。幸せそうやな〜!実際幸せでした。
みんなのおかげです。ありがとう♫



さて、今ツアー(後半)のおまけ話です。
まずはキナさんぽ的なやつ(笑)

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_12081473.jpeg

私が大好きな、だ〜いすきな、元町の「あかまん」餃子。
メニューは餃子とビールのみ。秘伝の味噌ダレにラー油と酢を、好みでブレンドするスタイル。最高です。
北九州黒崎の「いずみ」に次いで、私史上第2位の餃子。

阪急西口前にあるラーメン屋「熊五郎」
ハツエちゃんとジーナといきました。
醤油ラーメンがうまいです。まじで、うまい。
食べ放題のキムチも、酸っぱくて、うまい。
神戸やと個人的には「第一旭」も好きです♫

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_12144014.jpeg


大阪行ったらやっぱ、551がある時〜♫
実はチマキが、1番好き!

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_12205350.jpeg


【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_12250696.jpeg

鈴さんに連れてってもらった、通天閣近くの串「やまと屋」
ビビるくらいうまかった。やっぱ本場は違う!!!!
なんぼでも食べれます。私は「しょうが」が特に好きー!
これ9割、キナコが食べた(笑) 鈴さんは日本酒呑んでたw

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_12262559.jpeg

串に続きまして〜 もちろんたこ焼きも!!!
いずれもウマイ。ウマイに決まってるやん!!w
何回でも食べれる(笑) ハー、幸せ。

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_12321345.jpeg
【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_12323658.jpeg

関西といえば、このように、やっぱ 粉モン最強ですよ!
食べ歩き、食いだおれ、最高やね〜♫
そして関西人が作ってくれた、お好み焼きが
これまたヤバかった。C.G.Eにて。間瀬場さん作。

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_12423191.jpeg

餃子2人前食べた直後で、一口だけもらうつもりが
うまくって、ガツガツ食べてしまいましたw
毎回なんかしら、ごはん作ってくれる。
そう、今回も、滞在中はC.G.Eに泊めてもらったのです。
いつもながら、ほんま感謝です♫

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_12411189.jpeg


阪急で見かけた!!!!!
さすが宝塚線!!ベル薔薇ーーー!!!

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_12460441.jpeg


「おがんちゃんとKATSUJIが一緒に演るで」
と正木さんがニヤニヤしながら言うので、
戻り日を無理矢理1日伸ばし(笑)チキンジョージへ。
そんなん絶対見たいやん。会いたかったし。

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_11531206.jpeg

【KISS THE SKY】メヂャグヂャカッコ良がっだああああ!
ギターが突き刺ささったー!ギュワアアァァって叫んでたー!それを支える骨太極太リズム隊!本物のサウンド!胸がスカッとしたー!!!どーしたらあんな音が出せるようになれるんだ。少しは近づけてるのだろうか、兄達に。
シンプルなドラムのセッティングでブルース叩いてるKATSUJIさんは新鮮だったし、でも節々に痛快なカツジ節を感じた。
ほんま「ザ・ドラマー」って感じ。大好き!
前日ギャルバンでドラム叩いた事を伝えると、私が苦手なビートの練習法を、わかりやすく分解して教えてくれた。

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_11533722.jpeg

正木さんの、この目(笑)

おがんちゃんは超お久しぶりで私との再会を喜んでくれて、
私との写真をロジャーさんに送信していた(笑)
ベース弾いてる時はほんま、グリングリンブリッブリにうねりまくって、ド迫力で圧倒的!!!
あー、やっぱカッッコイイわ〜!!

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_11543514.jpeg

キナコのサポートでベース弾いて下さってたあの頃、
つまり出会った時のおがんちゃんの年齢(初老)に、
私は先日なったところ。人生あっちゅーま。
せめてスピリッツと、人に対する優しさは、きっちり受け継いでいきたい。

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_11550412.jpeg


順番前後しますが、
神戸到着した日もやはりチキンにおりました。
結局、チキンジョージに帰る私(笑)

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_11173575.jpeg

勝さんの、この目(笑)
この日は、チキンジョージでタケバンとてふてふのライブを観に行ってきました。カッコ良かったー!!!
Gargoyle以外でベース弾いてるTOSHIさんを見るのは初めてやったから、個人的には新鮮だったー!スーツ姿初めて見た!!カッッコ良かったー!! ベースもちろんなんやけど
なんちゅう、華、、、、、匂い立つような色気!!

「 TOSHIさんて、、、ハンサムっすね」
「はあっ!?? お前ww 今頃かよ!!!www」

いやいや、なんちゅーかGargoyleで出会ってから今まで
TOSHIさんはTOSHIさんていう生き物っていう目で見てたから、、、わかりますかね、この感覚(笑)
今回はとても客観的(?)に観てたから、新しい発見がいっぱいあった、というわけなんです。わかりますかね、この感覚(笑)

とにかく、、何より、楽しそうで嬉しかった!!
これからは兄やん達それぞれのライブにも、どんどん顔を出そうって思いました♫ 

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_11265399.jpeg

てふてふはまたパワーアップしてた!金髪可愛いやん、似合ってる!(そしてスカジャンかぶってたw) 
アートの時、観に来てくれてました。
真剣な目で見てくれてるのが、ステージから見えた。
「すごく良かったから、誰とも話したくなくて帰った」というメールが。なんとも彼女らしい。w ありがとう。
それぞれ来年はまた一緒に何かやりたいです♫


ところで、神戸でのライブでも被ってたこの帽子

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_11300030.jpeg

三ノ宮でゲットした、PINGUの帽子なんです!!!
中2からずーっと大好きなPINGU。なかなかコラボとかせんから、帽子キッズ用やけど買いました!ほんで、無理矢理かぶりました!これからもかぶり続けようと思います!(笑)

ちなみにこのシャツも、よく見たら
水玉にまぎれ、PINGUとPINGAの顔がチラホラw

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_12593806.jpeg

他にも可能な限り、買いあさりました。爆買い。
旅の売り上げ、PINGUにぶっこみました。

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_11394282.jpeg

だって!くどいようですが
PINGUって、ほんっまに、なかなかコラボしてくれないんですよー!!特にファッション系とは。涙涙涙
このツアー中に友達から「グラニフとPINGUがコラボしてるで!!」って連絡来て、もう売り切れるんちゃうかと、気が気じゃなくて。いやもう我が人生に一点の悔いなし。


神戸軽音学部の先輩達とも再会。
「キナコ」以前を知ってくれてる、人達。
神戸でミクスチューが盛んだったあの時代「脛王」というバンドで暴れまくってた大先輩。
徳島ではgt.ハマノさんと。大阪ではVo.ミサワさんと。

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_12033352.jpeg

( この写真は3年前の脛王復活ライブの時の。)

私は軽音学部から音楽を始め、そこでバリバリに鍛えてもらいました。うちはゴリゴリの体育会系で、基本耳コピ、演奏だけじゃなくステージングにも厳しく、ステージの上で楽譜見るのなんか当時は考えた事なんかなかった。

当たり前だよね、覚えてもない曲を人前でやるもんじゃない。
見るべきものは譜面じゃなくて、お客さんの顔、ダ。
皆の容赦ない爆音と音楽に対する情熱に必死に追いつこうと、初心者だった私は無我夢中でした。
タフな精神力と声帯はここでまず基本培われたと思う。
厳しく鍛えてもらって、ほんまに良かったって心から思う。
その地金の強さがあったから、今までしぶとく歌い続けてこれたんやと、ほんまそう思います。

今でこそ、その日の空間やお客さんの様子、曲の世界観に合わせて、1番心地よく届くようにさじ加減考えて演るけど、
当時はとにかく命全部爆発させる感じでフルパワーでぶつかっていました。それが、たまらなく楽しかった。
「私は生きているんだ!ここが私の居場所なんだ!!」って、思えた。あれが原点。全ての始まり。

あれからちょうど20年経って、背中を追い続けた先輩と語った。おいしいタコ焼きをおごってくれました。
と言いつつ、つもる話がありすぎて、話に夢中で、
せっかくのタコ焼きやのに、あんまり味は覚えていない(笑)
まあ、うまいのは、言うまでもナイ。

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_12020532.jpeg

20年も経ったなんて信じられない。互いに丸くなったね〜、時には疲れも見えてきたね〜なんて言いながらも、先輩は、相変わらずロックでカッチョイイなと思いました。

ロックとはなんぞや。
月並みな言葉やけど「生き様」やと思います。
ハマノさんもミサワさんも、守るべきもののため一所懸命汗水たらして生きてる、その生き様。デカイ。
私は、いまだに自分の事ばっかり考えてる気がします。
きっとこのまま、子供も産まず、命を繋ぐ事なく、ワガママに人生を終えると思います。

でも、たくさんの出会いの中で受け取った何かは、精一杯次の世代に残していきたい。もらった愛は還していきたい。
せめて、汗かいて生きてる人達のために歌い続けていきたい。
あと、こども達に「大人になるのが楽しみ」って思ってもらえる大人になりたい。それが私のロック。やと思います。

ねえ、先輩。軽音に入ってなかったら、私は大人にならずして死んどったかもしれんのですよ。なにかと大袈裟と言われる私ですが、マジどんだけ感謝しとることか。
元気そうで良かったです。また会える日までどうぞお元気で♫
アイラブユーラブウィーラブ(自主規制)

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_11595774.jpeg



このように、いろんな人達と再会しちゃうと
やっぱり神戸がキナコのホームやなと思うし
なんか東京に帰るのが、さみしくなります。

「あ〜、、、帰りたくないなあ」
「お前、そこジャマ!www」

【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_11572666.jpeg

へいへい(笑)
旅は終わりです。次の旅まで。
いっぱいありがとう、いっぱい大好き、またね♫


【続・LV39ツアー おまけ 】旅の合間に。_f0115311_12513385.jpeg

わかっちゃいたけど、カッチカチやぞ(笑)

★KINAKO★

by kinako6969 | 2018-12-09 10:55