コロナカ★4月

4月も今日でおしまい。
ずーっと、ずーっと、家におります(笑)
天岩戸にこもりっぱ。まさにステイホームです。

コロナカ★4月_f0115311_09310106.jpeg

いいお天気だなあ〜 ハハッ🌞

ほんまならこのGWは舞台【BLACK Company】に出演し、初めて役者として、皆さんの前で、板の上で、
命を燃やしてたはずなんですが。。。
残念ながら延期です。主催の内田さんの苦渋のご決断、忘れません。上演できる日を心から願ってます。
せめて今週はツイキャスにて、舞台主題歌として作曲した
「TryStar」を歌います。ステージ立ってるつもりで♫

コロナカ★4月_f0115311_09093244.jpeg


どんどん感染拡大してゆくコロナ。
緊急事態宣言発令。オンライン帰省。
ゴールデンウィークならぬ「ステイホーム週間」
もうこれらのキャッチコピーでおなかいっぱい(苦笑)
でも、こんな時でも休めない、怖い思いして働きに出てる人達がいるわけで。いま社会を支えて下さってる方達、特に医療関係の方達には、ほんまに感謝しかありません。

これ以上感染者を出してはいけない。
自分が感染者にならない事が1番の助けになるのだから
いま自分に出来る事は、家にいること。


コロナカ★4月_f0115311_13154572.jpeg


それと私は芸人ですから、芸を提供すること。
「どんな時でも、どこでも、歌で人を喜ばす。
 それが歌手や。」by沼野栄次郎


はーい*\(^o^)/*


というわけで、今月はいろいろ歌いました。
お家の中から、みんなにお届けキナコパワー🌻

【キナコん家】ライブ
まずは火木土19:30〜 ツイキャスで配信ライブ。

http://twitcasting.tv/kinapooon (←誰でも無料で観れます)


コロナカ★4月_f0115311_09114244.jpeg

お家の中で一緒に遊んどる感じがええなあと
せっかくやから普段なかなかやらない曲を歌ったり
もらったリクエストにこたえたり、カバーしたり楽しいです。
思わぬ曲をリクエストされたりして勉強になります。
コメントは一緒に過ごしてるようで嬉しいー😊!!!
でもあくまで家で歌ってるゆる〜いものだし、
録画を残すかどうか悩みましたが、今は残してます。
仕事から帰ってきてから観る「キナコん家」がベホマ状態です。という方もいらっしゃって、なら良かったなと♫

コロナカ★4月_f0115311_09124267.jpeg

歌もやけど、キナコの顔見れて元気出たとか、ほっとしたとか言葉をもらえた時に、私でもちょっとは誰かの役に立ててるんやって思えました。顔見せる事の意味も。
皆さん、ほんまお疲れ様です(o^^o)

ちなみにたまーに伝説のギャルバンラジオの時もあります。
3人でしょーもない話をしてるだけですが妙に好評(笑)

コロナカ★4月_f0115311_09363207.jpeg

似てるやろ(笑)
トモダチコレクションで作った(古ッ)
会いたくても会えないからねえ〜。思わず。


ゆる〜くでも、皆と繋がっていられる喜びヨ❤️



【うたつなぎ】バトンリレー
Twitterでは「#うたつなぎ」というバトンリレーがありまして
3回まわってきたので、3回歌いました。
あ、そのうち1回はキナコじゃなくてキナコ王にだったので、
王様にも降臨して頂き、民の為に歌って頂きました(笑)
キナコ王国国歌・ドラゴンクエスト「序曲」を。
1人で4重奏の多重録音でがんばられたそうですwww
どうぞ聴いてやって下さい(後日YouTube公開予定)

コロナカ★4月_f0115311_10001181.jpeg

キナコでは、今の状況にぴったりかなと
大好きな「ひょっこりひょうたん島」と
MONGOL800「あなたに」を歌わせてもらいました。

コロナカ★4月_f0115311_09320099.jpeg

歌詞がどんぴしゃで、まさに今の気持ち。
アレンジもなかなか気に入ってます。
( ↓せっかくなのでYouTubeに残しました。)

バトンをまわしてくれた、
ジーナ、ハマノヒロチカくん。
バトンを受け取ってくれた
民謡歌手めぐ留さん、原田千栄さん、
ひろみちゃんねる、少年ナイフRitsukoさん。
皆さんのうたつなぎも素晴らしかったです!愛が溢れてた!
ありがとうございましたー♫


コロナカ★4月_f0115311_13075737.jpeg

おまけ「にんげんっていいな」
私自身がほっとする曲やから、みんなへ❤️


テレワークもがんばってます♫
テレワークの「テレ」は「遠方の」という意味だそうです。
みんなにちょっとでも楽しんでもらえたらいいなあ。
そんな気持ちで遠隔で集う仲間たち。

YouTube【月がきれい】早川徹&キナコ

コロナカ★4月_f0115311_09142357.jpeg

4月頭のスーパームーンの夜に書いた詩に、台湾や世界で大活躍のバンド「東京中央線」bassist早川徹ちゃんが素敵な曲をつけてくれました♫ しかも鍵盤でー♫ ピアノー♫♫

コロナカ★4月_f0115311_09423769.jpeg

これまたそっくり(笑) 天才登場です。
詩先で曲を作るのは、私と徹ちゃんお気に入りの密かな遊びなのです。今、朝ドラでやってる「エール」で主人公が小学生の時、先生が音楽の授業でみんなに詩を渡して「この詩に自由に曲をつけてみて。」っていうシーンがあるんやけど。
個人的になんて素晴らしい授業やと思いました。

詩先での作曲はほんま発想が広がって楽しいんですよ。
そしてそれが誰かとならば、色と色がまざりあって、より楽しい♫ どんなメロディが来るかいつもワクワクします。
逆パターンも好き!誰かの詩に曲をのせるのも♫
自分で作詞作曲がスタンダードですが、もしかしたら私は、
合作が1番楽しくて好きなのかもしれません😊

そして送られてきたデモ聴いて10秒で「あ、好き!」って思った。私にはないメロディ。色。匂い。
大好き、徹ちゃん。I love his sense❤️
そしてテレワークで合奏!新鮮で楽しかったー!!

コロナカ★4月_f0115311_09211984.jpeg

動画編集も徹ちゃんががんばってくれました(なんと歌詞字幕つきー!) ほんまにありがとうー!
早くまた一緒に生で演奏したいよー!!!!!
じんわりと月影があったか〜いピアノのトーン
なんだか眠れない夜に、子守歌がわりになれば嬉しいです😊




YouTube【WeAreThe World@home 】

コロナカ★4月_f0115311_09185085.jpeg

ドラマー大場俊さんの呼びかけで始まった宅録企画。
なんと総勢200人で奏でた「WeAreTheWorld@home」です!

Twitterで見かけて、大場さんと面識はなかったのですが、
なんて素晴らしい企画だと思って参加させて頂きました。
完成した動画を見た時は涙が出ました。
会った事のない人達と、それぞれの家の中から、
想いをひとつに合奏してる!!!!!
音楽ってすごい。人間ってすごい。励まされる。涙

後日、大場さんに選曲の理由聞いて更に感動しました。
「僕自身が今、聴きたい曲だったから。」と。

コロナカ★4月_f0115311_09173764.jpeg

ボーカルだけで約100人いたのに、大場さんは1人1人の歌声を確認し、パートを割り振られたそうです。
なんと光栄にもマイケル・ジャクソンのパートを歌わせて頂きました。シンディ・ローパー以外のパート初めて!しかもマイケル!想いをこめました。私の声めっちゃ聴こえるて皆言うw

コロナカ★4月_f0115311_09165987.jpeg

邦洋いろんな楽器陣の方達も参加されてて、ほんまワールドワイドなサウンド・アレンジ。世界中の楽器が出てきて、見てるだけで楽しい!とても素晴らしいです!!!
呼びかけから完成披露まで丸1ヶ月。200人の音源と動画と想いをまとめ上げた、大場さんのとてつもない労力と情熱にただ感服と感謝です!
そしてこれをきっかけで出会えた皆さんが大好きです。
後日のオンラインお疲れ会も楽しかったです♫
皆の裏話やどんな想いで参加してたか、それぞれのお話、とても興味深かったです。それに嬉しかった。

共演した後に「はじめまして」と自己紹介しあう(笑)
この経験は、出会いは、宝物になりました。感謝。
大場さんはじめ、199人の同志と一緒に合奏出来て幸せです。

人に会えないこの時期に、こんな素敵な出会いがあるなんて。
参加して良かった。みんなに出会えて良かった。
皆さん、ありがとうございました!!!


何回みても泣ける。伝わってくる。
どうか世界中の、たくさんの人に届きますように。

コロナカ★4月_f0115311_09151396.jpeg

I participated in this project.
I sang with 199 people (at home)
What's a wounderful movie!!
Thank you Mr.Shun Oba!
I moved POWER of MUSIC,PEOPLE,LOVE.
and I believe it!
Please enjoy it at your home❤️


今はお家の中で。平和になったらライブハウスで。
みんなに会いたいな。歌を届けたいな。

コロナカ★4月_f0115311_09323606.jpeg

人の笑顔が見たくて歌ってるんだな、と再確認🌻
大好きだよ❤️ お互い元気でまた会おうね😊 

★KINAKO★


by kinako6969 | 2020-04-30 07:20