2011.4.5 目黒ブルースアレイ
「
安達久美クラブパンゲア」
安達久美(g)河野啓三(key)清水興(b)則竹裕之(ds)
…皆さん、聞いてください。
音楽って、凄い。
音楽って、凄いんです!
音楽の力って物凄いです!!!!!
この気持ち、ずっと忘れたくないから(忘れるわけないけど)
ライブレポで、ここに書き残します。
この状況下、「音楽は何の役にも立たないのかも。自分は何も出来ない」と
自信をなくしてしまってるミュージシャンの仲間達にも読んでほしい。
さて、ライブスタート。
冒頭、久美さんが東日本大震災についての想いを語ってから
「全開で演奏します!」の一言でライブが始まった。
一曲目は新曲で「RISE!」
RISE‥‥「立ち上がる」
まさに。
喉がカラッカラに渇いて死にそうだったとこに
めっさ濃いトマトジュース(←喉渇いてる時に1番飲みたくなるもの)をゴクンゴク喉を鳴らしながら飲んでるような。
いやちがう、全身にバッシャーンぶっかけられたような!!
目がさめた。
自分の中にまだまだ眠ってる力が目覚めていく。
どんどんどんどん力が沸いて来る。
そこから怒涛の1ステージは止まらない。
「Danjiri Funk」関西の熱い魂が爆発。ステージ上がってマイク奪って掛け声叫びに行きたかった(笑)
「PANGAEA」は、孤独な勇者が、長い長い旅路の果てに辿り着いた荒野で新しく生命を築く‥生きていく。
そんな壮大なストーリー
クラブパンゲアは「連れていかれる」いろんな世界に。
特に「AirPoket」と河野さんが作った曲(すいません、題名聞き取れなかった)
上昇していく感じがとにかく凄くて、気がついたら連れていかれてる、宇宙に!!
隕石がね、こうグアーーーと迫ってくるの!!
カウントから題一音目がジャンと鳴った瞬間にテレポーテーション。
曲が終わるごとにハッと我に帰る。
いろんな旅をしました、イキすぎて疲れた(笑)
もう、じっと座ってなんていられなくて、立って体を動かしながら聞きたかった。
しゃがみ込んだ僕らを立ち上がらせてくれた、力強い1st。
休憩時間にはメンバー全員が募金箱を持って各テーブルを周り
そしてこんなカッコイイものをくれた。

裏には「安全祈願」の文字が。
久美さん、神社に持っていって願いを込めたんだって(:_;)
あ、新しい友達も出来たよ♪
Gacharic Spinというギャルバンでギター弾いてるTOMO-ZOちゃん
映像見たけど可愛いのに凄いギター弾く!彼女のライブも是非見に行きたい。
さて
久美さんピンクに着替え2ndがスタート。
セカンドは、THE・必殺動物シリーズから「KITSUNENOYOMEIRI」私が大好きな「CookieMonkey」など、今度は音楽の楽しさMAX♪♪
体がポカポカあったかくなる。ウホッ♪
そうだよね
「楽しい」って
元気じゃないと感じれない。
だから立ち直った後にこそ必要なんだ
楽しいってこと。笑うってこと。
だから、
すっげえ愛のあるライブ構成だと思った。
冒頭で久美さんが言った想いがライブ通して伝わってきた。
清水さんが言ってん
「落ち込むのは、希望があるから」
この人、大好きだ。まじで。
そして、あんなゴリラなベース弾けるの、清水さんだけ(^0^)/
則竹さんが言った。
「僕たちは音楽が仕事です。仕事とは’仕える事'。だから共にステージに立つメンバーに仕え、お客さんに仕え、瞬間瞬間を精一杯命懸けで演奏する。仕事する。それが今、僕たちに出来ることです。」
それが心からの言葉なんか、かっこつけの言葉なんか、ステージ見たらわかる。
命懸けの演奏やから、本気やから、あんなに胸が熱くなるんだ。
誰かを元気に出来るんだ。
見に行って、ほんまにほんまによかった。
皆さん、ありがとうございました!!!
あっ、梶原順さんにも会えたよ!
天地雷鳴師なギター、また早く聞きたい!!
音楽ってすごい。
本気で音楽やってる先輩達がいて、私は幸せ者だ。
音楽の力、信じてるから!!!!!
そして清水さんが私に言ったんだ。
「だから、キナコ!歌ってよ!!!」
歌うよ 音を出すよ
私の全部を懸けて
「仕事」します!!
☆キナコ☆